Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/0/digick.jp-eros/web/eros/include/main.php on line 276
an escapist

まったく・・・

今日はなぜか旦那休日。

年末年始休めないのになんでこんな時に休みやがるってのは置いておいて。

朝、まだ起きてたんで軽く電話したのはいいんですが
ブログを一気に更新してたり、あちらこちらを覗いてたら結構な時間に。
慌てて薬飲んで、軽い食事を取り布団へ入り旦那にメール。

ええ、二度寝してました。既に。

その後も連絡ねぇな〜と思ってたら・・・・

案の定パチしてやがってた!!

結果、勝ったのでまだいいですが。

当然、勝った分はそのまま私の口座へ没収です。

ですが・・・下ろしに行こうにも車無かった!

兄ちゃんの通院でした。

夕方、お姑さんに2度電話したけど出ずで、旦那に兄ちゃんに連絡をしてもらう。

そしたら・・・二人で病院帰り・・・スロ!

全く、なにやってんだこの一家は。

やっと!かな?

旦那から聞いてたんで、すぐお姑さんに知らせましたが
本日は、兄ちゃん退院の日です。

かと言って何かする訳でもなく?w

私は旦那に頼まれて、車の保険代を払いにコンビニに行き
ついでに豚まん買ってそれ食いながらマクドのドライブスルーへ行きましたがw
(それが夕飯。最近金欠なのに夕飯に千円以上掛かってしまったノ∀`)

贅沢したな〜と思って旦那に電話で詫び入れたら・・・

吹雪いてて仕事にならなくて朝10時には仕事が終わりパチしてたとの事。

さっきの私の詫び返せ!

まぁ3千円勝ったらしいのでいいですけど・・(負けたらどうすんだ!)

早く夕飯食いすぎて・・・これは寝る前にもう一回食べるパターンだなw

ま、いいかw
くそおおお
私だってパチしてええんだよおおお!

メリークリト(ry

いや〜ROの中でもですね・・・旦那がいないもんで、
「今年はクリスマスなんてねぇんだよ!!」とずううっと叫んでたんですが
今年は違いました。

地蔵サンタが来た。

PC一式(液晶モニタ付き)とROケーキと・・・なんと猫餌まで!

流石に家の中がアレでしたのでまたしても玄関先での応対でしたが
2匹ともなんとか見せられw(人見知りは暴れくるってダッシュで逃げましたが)

地蔵をお見送りした後、ケーキを持ってお姑さん宅へ。
二人でケーキを美味しく頂きました。(いやマジでウマかったw一人でも食えたw)

PCは重いんで旦那が帰ってきたら2Fに上げて貰いますけど・・・

サンタさんって本当にいるんだね☆彡
毎度毎度感謝感謝です。なんて言ったらいいか・・・
旦那に報告したら是非直接お礼が言いたいというので
番号を伝え、その後30分位喋ってたようですw
旦那が帰ってきたら部屋を大掃除し、
地蔵を家に招待せねば!と夫婦で決めましたw
ええ、猫をじっくり愛でさせる為に。

さぁ・・・

祝!付き合いだしてから今年で4年目に突入!

なんですがああああああああああああ

旦那がああああああああああああああ

今日から出張・・・orz
(しかも長期。年末年始も帰って来れない)

ああ、耐えれるんだろうか、私・・・;;

大事な日

今日は・・・ある意味・・・じゃねぇな

マジ大事な日。

おかんの命日でした。

知ったのはここ最近でしたけど。
(除籍謄本取り寄せて調べた)

宮城のほうが落ち着いたら・・・
今まで一回も行った事ない墓参りに旦那を連れて行きます!

待っててや!おかん!

やっと・・!

やっと本日旦那休みです。

そうです。兄ちゃんのお見舞い行けます。

お姑さんとも打ち合わせし、11時に出発する事に。(面会13時からですが)

なので前の晩は早めに夕飯も済ませROもちゃんと落とし。

ちゃんと起きれて、ガソリン満タンな兄ちゃんの車でれっつ東京女子医大!

なんか思ったよか早く着いちゃいましてww(30分ほど)

駐車場で3人で一服し、その後親子仲良くトイレへ(大)

そこから病棟まで歩いたんですが・・・

遠い!!!!道路横切らないといけないし!どんだけでかい病院!
当然、私の腰が持つ訳なく、ちょっと進んでは座らせて貰い
ちまちまと進んで行きました。しんどかった;;
そしたら時間丁度になってた(どんだけ休んでるねんノ∀`)

受付で病室を聞き、いざ病室!
・・・名前は書いてあるんですが・・・
全員カーテンしてやがる!どこのベッドだかわからねぇ!って状態で
3人で「多分ここじゃね?」と言いながら「メールしてみれば?」と言ったら
声が聞こえてたようでカーテンが開き兄ちゃんがw
浴衣着てましたが、でかい腹が思いっきり見えましたノ∀`)
まぁここで話のもなんだしって事で談話室みたいなとこへ行き
今日やっと包帯交換してくれた〜なんて話聞いて吊るされている手を見たら
親指のど真ん中から針金飛び出してた・・・固定の為なんでしょうけど。

まぁ飲み物飲みながら色々喋り、たまに看護師さんが様子見にきたり。
(点滴と指の血流チェック←木のヘラで押して色の変化を見てた)
「若い看護師さんばかりですねぇ〜」と私が言ったら
「たまに婆いるけどなw」と兄ちゃんwwwwww
「目の保養になりますねwwww」と私wwww
なんて会話してんだwwww

途中お姑さんが眠くなり談話室のソファで横になったり、もう自由奔放w
まぁ元気な息子見て安心したんでしょうけどw

途中、注射器みたいな点滴入れる機械のバッテリが切れ充電しに部屋に戻る事に。
(左右点滴してました。注射器みたいなのは血が固まらないようにする奴。24時間)

部屋に戻ってぼそぼそ喋ってましたが、結構時間が経ってて
兄ちゃんが疲れたらしいし、夕飯の時間が迫ってたのでお暇する事に。

帰りはちと新宿辺りが混んでましたが1時間半位で帰宅。

そして・・・・

記念日である21日から、旦那が来年まで出張な為・・・・
(金欠すぎてシャンパン買えなかったので・・・)家にある酒で祝杯。
いいんだ、その焼酎のキャップを記念として飾って後日笑うんだ。

まぁなんだかんだ忙しい一日でしたが、ある意味安心出来ました。

まだ退院の目処は立ってませんけどね・・・。
(退院しても週3は通院みたいな事言ってましたし)

参った・・・

今日はマイミクさんの誕生日でもあり、めでたい日なんですが・・・

起きていつも通りROしてて、夕方旦那から着信。
最初、寝るままの状態のサイレントモードで気が付かなく
携帯光ってるのに気が付いて掛けなおしたんですが
なんかえらく慌てた様子で「また掛けなおすから!」とあっさり切られ・・

10分か15分は待ったでしょうか。
旦那から着信。出てみれば・・・
「兄貴が指落とした!」(左手親指切断)

最初・・・「は?」な状態。
話を聞いて行けば、私が電話掛けなおした時、丁度救急車が来たとこだそうで。

取りあえず話を聞いて、状態を把握し、私からお姑さんに連絡する事に。
・・・・
ええ・・・爆睡してましたともノ∀`)
時間おいて掛けたら出てくれましたけど。
私と同じく中々状態を把握出来ない感じでしたが、なんとか説明。
旦那から連絡あれば伝えますとも言い、電話を一旦切る。

それから30分〜1時間でしょうか。
珍しくお姑さんから着信。
状態が気になって落ち着かないようで・・・TV見てても頭に入らないとか。
なのでまぁすぐ知らせられ、落ち着かせる為にも私が行く事に。

旦那は警察もきたので現場検証に立ち会った後、病院に向かったらしいですが
なんと病院たらい回し。
そら都合よく接合出来る先生が救急でいるとも限らん。

指切断してから数時間でしょうか。
やっと検査とかしてそれから手術に。
そんな兄に旦那が「頑張れよ」と声掛けたら「お前も頑張れよw」と言われww
まぁそんなにショック受けてなかったようで一安心。

次の日仕事があるので、旦那は手術最後まで立ち会えず0時にお姑さんのとこへ。
そして入院準備の物などを詰めつつ、詳しい事を説明し。

手術、結果6時間掛かったそうです。(後日分かった話ですが)

ちょっと遠い病院なので簡単にお見舞いに行けないという困った状態。

取りあえず入院準備品だけは社長に届けて頂きました。

帰ってから寝ないと次の日早いのに、中々寝付けない旦那の話を聞きつつ添い寝。

結果、1時半位にやっと寝てくれました。(4時起きなのに;;)

まぁ〜21年一緒に仕事してきて、その現場にいて、その「もっていかれた」って感じも
分かるだけに、本人もどうしようもなかったんでしょうねぇ。

身内なんだから次の日休ませてくれてもいいだろ・・・と寝るまで愚痴ってましたがw

まぁ労災下りるようなのである意味では一安心かな・・・。
(@は障害者手帳申請か)

いつお見舞い行けるか分かりませんが、旦那とはまめにメールしてるようなんで
大丈夫かな。

旦那にもくれぐれも気をつけるようにとは伝えて起きました。

これから無事接合してもリハビリ2ヶ月位掛かるそうなんで
色々大変でしょうけど、支えあっていければいいかなと。

まぁそんな衝撃な一日でした。

大事な日

今日は大事な日。

だけど最近の体調の事や色々あり・・・

晩酌お預け!

コーヒーでしんみりです。

Profile

image
eros

New Entries

Comment

Categories

Archives(1280)

Link

Search

Free

このブログは携帯でも見れます♪
でも画像は見れないんです;;
アドレスは コレ